FAQ
━ よくある質問 ━
御依頼について
秘密保持契約書を交わすことはできますか?
初回のお取引にあたっては、お見積り前(お客様よりデータをご送付いただく前)に、秘密保持条項を含む業務委託契約書を取り交わさせていただいております。
なお、お客様側でご用意された契約書のご使用を希望される場合は、内容の確認が必要となるため、ご返信までに数日お時間を頂戴する場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。
最低御依頼価格について
当店では、最低ご依頼金額を設定しております。
そのため、お支払い金額が1,000円未満となる場合は、誠に恐れ入りますが1,000円に繰り上げてのご請求とさせていただいております。
データの入稿方法について
データのやり取りについては、原則として、当方が契約しているクラウドサービス上に、ご依頼者様ごとにパスワードを設定した専用フォルダを作成し、その中で行っております。
専用フォルダの作成後、フォルダのURLとあわせてパスワード情報をお送りしますので、そちらにデータのアップロードをお願いいたします。
素材、完成データ等の保存期間について
お送りいただいた素材・完成データにつきましては、納品後の万が一のトラブル(誤って削除された場合など)への備えとして、また商品登録時の審査落ち等への対応のために、納品後15日間は当方にて元データおよび納品データを保管しております。
この期間内であれば、完成データの再送や軽微な修正対応などに即時対応可能です。
また、動画編集ソフトの**プロジェクトファイル(編集データ)**については、納品後180日間保管しておりますので、仮に15日を過ぎた場合でも、再度素材データをご提供いただければ修正対応が可能です。
※なお、納品後すぐのデータ削除をご希望の場合は、個別に対応いたしますので、お手数ですがその旨をお知らせください。
修正について
サンプル視聴後、または納品後に修正事項がある場合、1回まで無料にて修正対応を行っております。
恐れ入りますが、2回目以降の修正につきましては、1回あたり1,000円の修正料金を頂戴いたします。
そのため、修正のご指示は可能な限りまとめてご連絡いただきますようお願いいたします。
なお、こちらの編集ミス・作業上の不備などに起因する修正については、回数に関わらず無償で対応いたしますのでご安心ください。
また、濃度(モザイク強度など)の調整につきましては、サンプル視聴後(納品前)に限り1回まで無料で対応いたします。
2回目以降、または納品後の濃度調整については、ご請求金額の10%を別途頂戴いたします。
ご注文(無料見積り)と、ご注文後の連絡方法について
ご注文は当HPの「お問い合わせフォーム」からご連絡頂くか、X(旧Twitter)のDMを常時開放しておりますので、いずれかの方法にてお願いいたします。
ご注文頂いたあとの連絡方法については、メール・TwitterのDMの他、sluck・ChatWork等のビジネスチャットツールやDiscordなども可能です。
モザイク濃度について
モザイクの濃度につきましては、現行の法律において明確な「アウト/セーフ」の基準が定められているわけではございません。
また、同人AVを販売される各プラットフォームごとに審査基準は異なっており、中には比較的薄めの処理が通っている作品も散見されます。
そのため、当店では初回ご依頼時にご希望の濃度が分かる「参考素材」(例:過去にご自身で制作された作品や、近い濃度の作品のスクリーンショット等)のご提出をお願いしております。
なお、ご依頼者様のご希望に応じて、どのような濃度でも対応は可能ですが、そのモザイク処理が法的に適法か否かにつきましては、当方では一切の責任を負いかねますことを、あらかじめご了承ください。
なぜ「男性器を含むモザイク」と「女性器のみのモザイク」で料金が異なるのでしょうか?
一番の理由は必要なマスク数の違いによるためです。
女性器のみをモザイク処理する場合、基本的にはマスク1つで覆うことが可能です。
しかし男性器はマスクを陰茎部と睾丸部で分ける必要があるため、男性器を覆うためには最低で2つ、多ければ3つマスクを使用する必要があります。
モザイク処理を行う箇所の数の数え方
モザイク箇所の数え方と料金の算出方法について動画にまとめておりますので、以下をご覧ください。
モザイク箇所の数え方プロジェクトファイルでの納品は可能ですか?
大変恐れ入りますが、プロジェクトファイルでの納品には対応しておりません。
その理由は以下の通りです:
① 一部、有料プラグインを使用しており、同一の環境でない限り再現性が保証できないため
② プロジェクトファイル内に、業務効率化のための独自ノウハウが多数含まれているため
誠に勝手ながら、上記の理由によりプロジェクトファイルのお渡しはご遠慮させていただいております。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
モザイク編集以外の業務のみを依頼することはできますか?
はい、もちろん可能です。
モザイク編集以外にも、各種補正、動画カット編集、サンプル制作、パッケージ制作、ディープフェイク、フォトレタッチ等、同人制作における様々な業務を取り扱っております。
詳しくは「PRODUCTS & PRICE」をご参照ください。
アップロードした動画が外部に漏れないか心配です。本当に大丈夫なんでしょうか?
MOSAIC BASEでは、ご依頼者様からお預かりするデータの取り扱いを最重要事項と位置づけ、外部への漏洩が一切発生しないよう、万全の対策を講じております。
特に情報流出のリスクが高まるのは、「データの受け渡し時」であると考えております。
一般的には、GIGAFILE便などの外部ファイル転送サービスを用いてやり取りされるケースが多く見受けられますが、MOSAIC BASEではセキュリティを最優先し、外部サービスは一切使用しておりません。
当方が契約しているクラウドストレージ内に、ご依頼者様ごとに専用の受け渡しフォルダを作成し、その中でのみデータのアップロード・ダウンロードを行っていただく仕組みを採用しております。
専用フォルダへのアクセスには、メールアドレス認証とワンタイムパスワードを併用しており、完全クローズドな環境下で、安心かつ安全にデータの受け渡しが可能です。
お支払いについて
支払い方法を教えてください
お支払い方法は現在銀行振り込みのみの取り扱いとなっております。
なお、振込手数料はお客様負担となります。
月払い(請求書)について
個人・法人問わず毎月平均して10万円以上を継続しての御依頼が見込まれる場合のみ対応致しております。
月末締め翌月末までの支払いとなります。
また月払いを希望される場合、
・法人様…支払約定書の締結
・個人様…支払約定書の締結、及び代表者様の身分証の写しの提出
が必要となります。
支払いのタイミングを教えてください。また完成データはいつもらえるのでしょうか?
作業完了後、こちらからサンプル視聴のご案内と併せてお支払い情報をお送りさせていただきます。
サンプル視聴を行って頂き、修正箇所等ない場合はそのままお支払いをお願い致します。
なお修正箇所がある場合は修正作業を行い再度サンプルをご提示致します。詳しくは「修正について」項をご参照ください。
また完成データのお渡しのタイミングについては、こちらへの着金をもってお支払い完了となりますので、お使いの金融機関によっては土日祝のお振込みが翌営業日扱いになる場合がございます。
その場合翌営業日のお振込みが確認できてからのお渡しとなってしまいますので、お急ぎの場合は「振込み完了画面のスクショ等」の「お支払いをしたことを証明できるもの」をお送り頂けますと、その時点でお支払い完了として扱わせて頂きます。
その他
編集に使っているソフトは何ですか?
モザイク編集に主に用いるのはWindows版のAdobe PremiereProになります。
その他業務にてAfterEffectsやIllustrator、Photoshopなども併用して作業を行っております。
※DaVinci Resolveは使用しておりません
〇〇はできますか?
当HPに記載のない業務などでも、ご相談頂けましたら可能な限り対応させて頂きますので、なにかお困りごとなどございましたらお気軽にお問合せください。